こんにちは、食いしん坊のみんつ(@mintz)です。旨い店ランキングの2つ目はラーメン編。今年もいろいろ食ったけどね。後半は塩分を気にして避けてたんだけどやっぱり美味しいから食べに行っちゃう。今年も美味しいラーメンいろいろ食べたなぁ。あ、ちなみにこのランキングも初めて紹介お店限定です。あといつも通り偏見で選んでるから、あくまでも参考ってことで(笑)
5位 これぞシンプルで美味しい!ゆずのラーメン(有楽町:麺屋 ひょっとこ)
これはねー、ホント美味しかった。ビジネスマンとか若者だけじゃなくて、有楽町で買い物してる普通のおばちゃんやらOLも並んでて、客層の広さにびっくりしたのと、みんなが認める旨いラーメン屋なんだなぁと思った一軒。駅から近いし、一度は食べに行って欲しいな。
4位 錦糸町のあっさり系背脂ラーメンは、一杯のバランスが秀逸だった!(錦糸町: ラーメン一途)
ここは5位のひょっとこのあっさり系とは違い、背脂系。でもあっさり系背脂みたいな。ここはバランスがいいんですよね。細麺と背脂ってこんなに合うんだ!みたいな。博多ラーメンのソレとは違った美味しさだよ。
3位 1時間並んで、念願だったつけ麺を食べた!(東京駅: 六厘舎TOKYO)
つけ麺で有名な六厘舎。東京駅にあるお店で1時間並んで食べてみたよ。自分用のお土産を買って帰るのが正解。意外と作り方も簡単で、同じ味が再現できるよ。
2位 斬新な海老風味のつけダレがとっても美味しい(新宿: 五ノ神製作所)
1位にしようか迷ったけど、2位は五ノ神製作所の海老風味のラーメン。海老のスープが忘れられないね。新宿からそこそこ歩くのに、凄く並んでるまさに名店。
1位 東京で一番美味しい白河ラーメンを食べた!(大井町: 麺壱 吉兆)
1位は大井町にある麺壱 吉兆。オープン前に並んだんだけど、シンプルで美味しい。やっぱシンプルのが最後に美味しいと感じるのかな、と思った2013年でした。
この記事を書いたみんつのプロフィールはこちらです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!少しでもお役に立てたなら、右側のバーにあるFacebookの「いいね!」を押していただけると嬉しいです!