こんにちは、食いしん坊のみんつ(@mintz)です。上海でようやく上海蟹を食べることができました。現地で食べる上海蟹はとても美味しい!ということでしたが結論、全員無口で黙々と食べていました(笑)
季節のものを食べるのが、万国共通のルール!
今回訪問したレストランは衡园酒家という中華屋さん。チェーン店で何店舗かあるようです。
でたー!中国おなじみのお手拭きタオルなど。勢揃いするとかなりインパクトありますね。
はい、来ました。上海蟹。殻の開けて、食べます。中国の方の食べ方を見よう見まねで頂きました。意外と食べられるところが多くて、美味しかった。カニ味噌とか最高でした。オスとメスがあり、最初の季節はメスがよいそう。お腹の形でわかるようですよ。季節の中盤はオスが美味しいそうとのことでした。ズワイガニなどと違って、殻が比較的柔らかいのでストレスなく食べることができます。ただし、ちょっと手を怪我しがちですが(笑)
この記事を書いたみんつのプロフィールはこちらです。
インスタグラム始めました!よかったらフォローしてみてください!
人気ブログランキングに参加しています!記事がお役にたちましたら、このリンクをクリックいただけると嬉しいです!
食べログブログランキングに参加しています!詳しくはこちら!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!少しでもお役に立てたなら、右側のバーにあるFacebookの「いいね!」を押していただけると嬉しいです!