こんにちは、みんつ(@mintz)です。新豊洲にあるWILDMAGICでBBQをしてきました。天気も良く、海の目の前ではるBBQは最高でした。
BBQの一番の悩みはメンバー集めです。日程は調整すればよいのですが、会場が遠いと車を手配しなければ行けなかったりして、それがネックだったりします。WILDMAGICは新豊洲から徒歩5分のところにあり、銀座からだと15分で行けます。駅からも見えるので迷うことはまずありません。
いろんな料理を持ち込んで大人のBBQを楽しもう!
最近のBBQは便利ですね。機材や食材があらかじめ用意されているから、手ぶらで行ってOKなんです。もちろん持ち込みも可能なのでソフトドリンクやお酒、オリジナル食材などを持って行きました。写真のタコとジャガイモのアヒージョ(オリーブオイルとにんにくで煮込む料理)やラタトゥイユは、自宅で材料を切って、お鍋と一緒に持ち込みました。アメリカンなBBQとはひと味違った料理で美味しかったし好評でした。特にアヒージョは手軽だしオススメです。
あらかじめ用意されている食材(一部)はこちら。肉に混じってマシュマロなんかもありますね。これ以外には野菜が一人一山とドリンクがついてきます。ハチミツのような入れ物に入っているのはタレです。
焼いているところです。機材はかなり大きかったです。これで7人分くらいだと思います。後ろに見える白い袋の中に燃料が入っていて、火がよくつきました。ちなみに網の上に乗っているオクラの肉まきもオリジナル料理です。肉も屋外というプレミアがついていますがジューシーで美味しかったです。
これがここの名物料理です。チキンの中にビールを缶ごと入れて、アルコールで蒸します。30分くらい蒸すと、外はパリパリ、中はジューシーな蒸し鶏のできあがりです^^
久しぶりのBBQでしたが、都内だったので行きやすかったしとても楽しかったです。それに美味しかった^^幹事をしてくれた友達に感謝です!家でもBBQができたら楽しいだろうな^^